最近の子供用の眼鏡は大人と同じようなオシャレな眼鏡やかわいい眼鏡が沢山あります。子供の時から眼鏡でおしゃれを楽しめる今のお子さんは恵まれてますね。 でも、眼の発達段階にある小学生の間はずり落ちにくくてお顔にフィットする眼 […]
コンタクトレンズ常用されてる方で、コンタクトレンズですと手元が見にくくなってきて煩わしいようで、眼鏡ですと眼鏡を外せば細かい文字でも読めるので、これからもコンタクトレンズとメガネとの併用にしようか、メガネだけでの生活にし […]
このメガネ、久しぶりのヒット商品かも
昨年秋の新商品ですが人気がイイ。 久しぶりのヒット商品になりそうな予感です。 楕円のオーバルのメガネって小さいのしか無くて、「もっと大きなの作らないの? 爆発的には売れなくても一定量は売れると思うよ」ってメーカーさんに話 […]
14年前の眼鏡のパーツ交換で新品のように
本日は10日正月でお正月気分は今日までなのでしょうかね。 みなさん良いお正月を迎えられましたでしょうか。私も良い年になりますよう精進したいと思います。 14年前にお作り頂いた眼鏡ですが、パーツ交換して新品に蘇りました。 […]
安全のために夜間運転用眼鏡
薄い色が付いてますが、夜間の対向車のライトの眩しさを防ぎ、見にくい路面が見やすくなる夜間運転用眼鏡です。 対向車のライトがまぶしい! 道路が見にくくて怖い! 夜に運転するとまっすぐ走れない。 などで、夜の運転が苦手と思っ […]
サングラスや眼鏡って重くて鼻にあとがつくしいややわって思ってられる方に人気のサングラスです。 とても軽くて、サングラスしてるのを忘れるくらい快適な装用感だから車の運転中は違和感なくご利用いただけます。 TALEXのレンズ […]
眼鏡の勉強会に行ってました。 プリズム処方のお話を聞いてきました。 斜視・斜位の方の光を曲げて見やすくするプリズム処方のお話です。プリズムの必要な人の割合って5%位だそうです。私もそのくらいかな?って感じてました。視力測 […]
お部屋を歩き回れる読書用メガネの作り方
かわいい読書用眼鏡ができました。 読書眼鏡ですが、お部屋の中を歩き回っても平気なようにお作りさせて頂きました。眼鏡をかけたまま調理場に立って頂きますと、まな板から煮炊きしている鍋まで綺麗に見ることが出来ます。 もちろん本 […]
秋の新作入荷してきています
フォーナインズの創業者だった三瓶さんがデザインされた眼鏡が入荷しました。 フォーナインズを創業され、一世風靡した頃に持ち株を売却され、眼鏡業界のジャパニーズドリームと言われた人です。海外で生活されてたようですが、また活動 […]
最近多い内側に傾斜した眼鏡フレーム フレームを上から見たところです。白の敷物は真っ直ぐなので比較して見ていただきますと、フレームが内側にくの字に曲がってるのがおわかり頂けますでしょうか。 この内傾したフレームが最近とても […]