こないだ買ったカメラもって試し撮りしてみました。
いい雰囲気で撮れてくれて、とってもお気に入りになってしまいました。
富士フイルムのカメラにはフジノンレンズがあって、このレンズの良いのは知ってたのですが、やっぱり、フジノンにして良かった~。
神鍋から温泉町までの山道ドライブしてきました。
良い天気でしたが、TALEX のサングラスしてると本当に快適です。
綺麗な新緑を楽しみながらドライブできました。
帰りにオイル交換してもらってます。
私の車、20年前のBEATなのですが、オイル指定されてるので、オイル持ち込みでいつも無理聞いてもらってます。 ありがたいです。 いつもありがとうございます。
ここからは前回の続きになりますが、そけいヘルニアについて調べたことを少し記しておこうと思います。
脱腸って、痛くも痒くもないので、そのまま放置しても不都合はありません。ですが・・・・
1)脱腸は手術以外に治す方法はないこと
2)ふくらんでいるところが出たり入ったりしているうちは、放置していてもよいこと。・・・・ですが、
3)ふくらみがへっこまなくなると、腸が引っかかってるので腸の血液が止まり壊死していくから、すぐに手当が必要なこと(カントンになる)
4)カントンになると、命に関わること。
5)カントンになる確率は、脱腸になった人の1割だそうです。
カントンにならない為に手術で直すのだそうです。
脱腸になった人が10人いたら、そのうちの1人がカントンになるって、確率高くない?
私は、手術日まで怖くって、手術が待ち遠しかったです。
お知り合いに脱腸の方がおられたら、「早く手術した方が良いかもよ」と言ってあげると良いかも。