カテゴリー
めがね

眼が寄るのは強度近視の場合もあるようで。

 昨日、3歳の娘のアンの眼の度数を測ってもらうため、大阪に行ってました。 ですので、お休み頂いてました。ご来店頂いた方、スミマセンでした。 アンは1歳半くらいから、眼が内側に寄るので、遠視かな?って思ってましたが、とても […]

 昨日、3歳の娘のアンの眼の度数を測ってもらうため、大阪に行ってました。
ですので、お休み頂いてました。ご来店頂いた方、スミマセンでした。

アンは1歳半くらいから、眼が内側に寄るので、遠視かな?って思ってましたが、とても測定出来るような状態ではなく、3歳くらいになれば測れるようになるだろうから少し様子をみようと、様子見してました。
ところが、3歳になっても言葉が分からないですし、言ってることも分からないので、測定のしようがありません。でも、もう待てません。そろそろ眼鏡が必要なら使用しないと。 で、お世話になってる眼科さんで、レチノスコープを上手にふれる先生のおられる病院を紹介して頂き、行ってきました。

視力を測るのに、子供の反応を見て見えてるかどうか測れるように工夫してあるのには感心しました。縞模様がだんだん薄くなるのですが、見えてるととっても喜びますし、見えてないと全く反応がありません。幼児の視力の測り方にも色々な工夫があるんですね。 で、アンは 0.06 の視力でした。思ったより見えてなかった。

で、度数の方は、遠視ではなく強度近視でした。

かなり強いです。ショック。

先生:「強度の近視ですね」
私 :「遠視ではなくて近視なんですか?」
先生:「ええ。近視です。近視も強いと見えませんから調節して眼が寄っていたようです。」

あっ! って思ったです。
眼が寄るから遠視とばかり思ってたのですが、強度近視とは思いつきませんでした。と同時に、ちょっと怖くなりました。近視だと眼軸が伸びるので、どんどん強くなってしまいます。様子見したのがまずかったか? ちょっと後悔です。でも早い時期には測定出来ないですし、今分かっただけでも良かったとしましょう。

私 :「この年でこんなに強いと、眼の奥が痛みやすいですよね。怖いですね。」
先生:「よくご存じですね。そういう症状も出ています。」

これは、否定して欲しかった。
近視が強いと眼が伸びるんです。すると眼の中の薄い膜も引き延ばされてうす~くなってしまいます。
網膜剥離とか黄斑変性症とかの心配が出てくるんです。だから、ちょっと怖いんです。

これから成長するに当たって、テレビやパソコンは注意しないといけないです。また、強い衝撃も与えないよう注意が必要です。

心配ばかりしてても始まりませんので、まずは、見る力をつけてあげる必要があります。
眼鏡を作って。いろいろなところに連れて行って、いっぱい見せてあげましょう。
とにかく、沢山のものを見せてあげるようにしたいと思います。

休みの日は沢山遊ばないといけないようですね。

見えるようになると、脳も急速に発達しますから、言葉も出てくるようになるでしょうし、これから大きく変わるかもしれません。

でも、安全で装着しやすい幼児用眼鏡って、あまり無いんですよね。
なんか、良いの作りたくなってきたです。
共同開発してくれるメーカーさん、いないかな。

作成者: eyes

車とバイクの運転が大好きで
きれいな景色を見るのが好きな
眼鏡店オーナーが
【見やすく・疲れず・快適で安全】に
運転をお楽しみいただけるメガネの話をしています

大学病院での研修経験を生かして
見ることの苦手なお子様の眼鏡で
学力アップのお話もしています

https://www.eyesglass.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

12 − 7 =